東山中学・高等学校は10月22日、同校へのサイバー攻撃について発表した。
これは10月20日に、同校の情報システムに対しランサムウェアによるサイバー攻撃があったというもの。同校の有する情報に不正アクセスが行われた可能性があり、個人情報漏えいの恐れもあるという。
同校ではサイバー攻撃確認後にネットワークを遮断し、京都府警察サイバー対策本部に通報している。
同校では今後、被害状況の詳細について調査を進めるとのこと。
東山中学・高等学校は10月22日、同校へのサイバー攻撃について発表した。
 
      東山中学・高等学校は10月22日、同校へのサイバー攻撃について発表した。
これは10月20日に、同校の情報システムに対しランサムウェアによるサイバー攻撃があったというもの。同校の有する情報に不正アクセスが行われた可能性があり、個人情報漏えいの恐れもあるという。
同校ではサイバー攻撃確認後にネットワークを遮断し、京都府警察サイバー対策本部に通報している。
同校では今後、被害状況の詳細について調査を進めるとのこと。
《ScanNetSecurity》