紛失記事一覧(7ページ目)

公用USBメモリを許可を得ず持ち出し紛失、懲戒処分に(福岡市)
インシデント・事故
全国手話検定試験受験者の個人情報記録、USBメモリ紛失(全国手話研修センター全国手話検定試験事務局)
インシデント・事故
高校の生徒会室で紛失した外付けハードディスク、約5ヶ月気付かず(埼玉県)
インシデント・事故
仕事の遅れ隠蔽目的で書類持ち帰りしかも紛失、懲戒処分に(山形市)
インシデント・事故
児童の個人情報記録したUSBメモリ紛失、委託会社から市への報告は1ヶ月後(八千代市)
インシデント・事故
業務用携帯電話紛失、全端末の機種変を3月中に実施(DHM)
インシデント・事故
他院の患者含む個人情報記録したUSBメモリ紛失(鹿児島大学病院)
インシデント・事故
一斉休校開始前日、出勤時に全生徒の成績紛失するも当日届出(神戸市)
インシデント・事故
小学校の先生懲戒処分 年賀状作成で児童個人情報持ち出しUSB紛失、校長は厳重注意処分(熊本市)
インシデント・事故
国語の授業のインタビュー動画撮影後、教員がSDカード紛失(神戸市)
インシデント・事故
USBメモリ紛失も公表日の夜に無事発見(セントラル警備保障)
インシデント・事故
診断書を紛失、レターパック追跡サービスで保健所での受取までは確認(埼玉県)
インシデント・事故
無許可で個人情報持ち出し地下鉄で盗難、51歳係長 懲戒処分(名古屋市)
インシデント・事故
学生がUSBメモリ紛失、実習で作成した個人情報を保存(天使大学)
インシデント・事故
清掃用具で重しをしていた駐輪場契約者リストが紛失(大阪市)
インシデント・事故
SDカード変換アダプタからmicroSDカードが脱落し紛失する事例発生(神戸大学医学部附属病院)
インシデント・事故
上場企業の個人情報漏えい・紛失事故を総括、2019年最多は「宅ふぁいる便」への不正アクセス(東京商工リサーチ)
調査・レポート・白書・ガイドライン
障がい者支援施設利用者の個人情報が記載された書類ファイルを紛失(大阪府)
インシデント・事故
生涯学習課で「使用料及び光熱水費弁償金に係る納入通知書」を一時紛失(名古屋市)
インシデント・事故
児童の写真が保存されたSDカードを紛失(福岡市)
インシデント・事故