約7万5千名分の顧客情報を記録したCD-Rを配達途中に紛失(NTT番号情報) | ScanNetSecurity
2024.05.30(木)

約7万5千名分の顧客情報を記録したCD-Rを配達途中に紛失(NTT番号情報)

NTT番号情報株式会社は11月26日、同社が保有する、電話帳等の広告契約に関する顧客情報を収録したCD-Rが、配達会社の郵便事業株式会社(日本郵便)名古屋支店において所在不明となっていることが判明したと発表した。これは、当該CD-RをNTT番号情報の料金システムの運用

製品・サービス・業界動向 業界動向
NTT番号情報株式会社は11月26日、同社が保有する、電話帳等の広告契約に関する顧客情報を収録したCD-Rが、配達会社の郵便事業株式会社(日本郵便)名古屋支店において所在不明となっていることが判明したと発表した。これは、当該CD-RをNTT番号情報の料金システムの運用・保守を行っているエヌ・ティ・ティ・コムウェア西日本株式会社から、NTT番号情報の関連会社であるエヌ・ティ・ティ東海北陸電話帳株式会社に「ゆうパック」にて配達している途上で紛失したことが、11月19日17時半頃の日本郵便名古屋支店からの連絡により判明したというもの。

紛失したCD-Rには、NTT東日本およびNTT西日本が発行する電話帳に掲載する広告とNTT番号情報が提供するiタウンページ広告の広告契約を締結している東海・北陸エリアの顧客75,047件(うち代表者名等の個人名1,210件)の、契約先会社名、請求先会社名、電話番号、10月期請求額等が収録されていた。なお、口座情報は含まれていないという。

http://bj.nttds.co.jp/bj-dir/news/22_14.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. クロネコメンバーズにパスワードリスト攻撃による不正ログイン、3,467件が閲覧された可能性(ヤマト運輸)

    クロネコメンバーズにパスワードリスト攻撃による不正ログイン、3,467件が閲覧された可能性(ヤマト運輸)

  2. 半数の中小企業経営者、セキュリティ対策の必要性「感じたことがない」

    半数の中小企業経営者、セキュリティ対策の必要性「感じたことがない」

  3. SPF / DKIM / DMARC はどう機能したか ~ フィッシングメール 596 件対象に分析

    SPF / DKIM / DMARC はどう機能したか ~ フィッシングメール 596 件対象に分析

  4. 社内用ポータルサイトを誤って公開、最大 約 42,400 名の顧客の個人情報がアクセス可能に

    社内用ポータルサイトを誤って公開、最大 約 42,400 名の顧客の個人情報がアクセス可能に

  5. 総務省 SBOM 対応ノスゝメ

    総務省 SBOM 対応ノスゝメ

  6. 岡山県精神科医療センターにランサムウェア攻撃、電子カルテのシステムで不具合

    岡山県精神科医療センターにランサムウェア攻撃、電子カルテのシステムで不具合

  7. セキュリティ企業ホラ吹きCEOバカ一代記

    セキュリティ企業ホラ吹きCEOバカ一代記

  8. バッファロー製 Wi-Fi ルータ WSR-1166DHP シリーズのボット感染を確認、複雑なパスワードへの変更を呼びかけ

    バッファロー製 Wi-Fi ルータ WSR-1166DHP シリーズのボット感染を確認、複雑なパスワードへの変更を呼びかけ

  9. 北洲のサーバに不正アクセス、攻撃者が一部ファイルを開いた可能性を確認

    北洲のサーバに不正アクセス、攻撃者が一部ファイルを開いた可能性を確認

  10. 自工会と部工会のサイバーセキュリティガイドライン2.1版に対応した「コーポレートセキュリティメニュー」提供

    自工会と部工会のサイバーセキュリティガイドライン2.1版に対応した「コーポレートセキュリティメニュー」提供

ランキングをもっと見る