8月の東日本大震災関連倒産は29件、4か月連続で前年同月を下回る(東京商工リサーチ) | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

8月の東日本大震災関連倒産は29件、4か月連続で前年同月を下回る(東京商工リサーチ)

東京商工リサーチは、8月の東日本大震災関連倒産の調査結果を発表した。東日本大震災関連倒産は29件で、4か月連続で前年同月を下回った。負債総額は112億3000万円。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
東日本大震災関連倒産 震災後月次推移
東日本大震災関連倒産 震災後月次推移 全 2 枚 拡大写真
東京商工リサーチは、8月の東日本大震災関連倒産の調査結果を発表した。東日本大震災関連倒産は29件で、4か月連続で前年同月を下回った。負債総額は112億3000万円。

地区別では、関東19件、東北4件、北陸2件、北海道・中部・近畿・九州が各1件だった。 このうち、東北は宮城2件、青森1件、福島1件だった。

産業別では、宿泊業・飲食店などを含むサービス業他が11件、製造業が7件、建設業が5件、卸売業と小売業が各2件だった。

発生からの累計件数は880件、負債総額は1兆1938億円となった。

東日本大震災関連倒産、4か月連続で前年を下回る…8月 東京商工リサーチ

《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  4. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  5. 総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

    総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

ランキングをもっと見る
PageTop