インシデント発生時には24時間サポートを提供するマネージドサービス(チェック・ポイント) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

インシデント発生時には24時間サポートを提供するマネージドサービス(チェック・ポイント)

チェック・ポイントは、高度なセキュリティ脅威による攻撃からユーザのネットワークを保護し、攻撃発生時にはセキュリティ専門家が24時間体制でサポートを提供する新たなセキュリティ・サービスを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社(チェック・ポイント)は12月14日、高度なセキュリティ脅威による攻撃からユーザのネットワークを保護し、攻撃発生時にはセキュリティ専門家が24時間体制でサポートを提供する新たなセキュリティ・サービス「Check Point ThreatCloud Security Services」を発表した。本サービスでは、チェック・ポイントのグロ―バルなセキュリティ情報基盤であるThreatCloudを活用しながら、ユーザのネットワーク環境に導入されたセキュリティ・ゲートウェイでセキュリティ・イベントを直接監視する。

サービスには、「ThreatCloud Managed Security Service」と「ThreatCloud Incident Response」の2種類が用意される。「Check Point ThreatCloud Managed Security Service」は、セキュリティの監視と可視化、コンプライアンス対応を支援するもので、ネットワークやゲートウェイの膨大なセキュリティイベントログを分析し、具体的な対策の実施に役立つアラートを提供する。同社の専門家がネットワーク・トラフィックを監視し水面下で行われる攻撃を発見するため、深刻な被害の発生を未然に防ぐことができる。

「Check Point ThreatCloud Incident Response」は、重大なセキュリティインシデントの発生時に、専門家によるサポートを提供するもの。同社の認定セキュリティ・プロフェッショナルが必要な対策や効果的な問題解決方法を提案し、ベストプラクティスを実施することにより、セキュリティインシデント発生時に素早く問題を解決し、通常業務を再開することができる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop