「Joomla!」に2つの重大な脆弱性、アップデートを呼びかけ(Joomla!) | ScanNetSecurity
2025.11.28(金)

「Joomla!」に2つの重大な脆弱性、アップデートを呼びかけ(Joomla!)

Joomla!は、オープンソースのCMSである「Joomla!」の新バージョンを公開した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
「Joomla!」に2つの重大な脆弱性、アップデートを呼びかけ(Joomla!)
「Joomla!」に2つの重大な脆弱性、アップデートを呼びかけ(Joomla!) 全 1 枚 拡大写真
Joomla!は10月26日、オープンソースのCMSである「Joomla!」の新バージョンを公開した。新バージョンの「Joomla! 3.6.4」では、2つの重大な脆弱性の修正と、二要素認証に関するバグの修正が行われている。脆弱性のひとつは、ユーザ登録のチェックが不十分なため、サイトでユーザ登録を無効にしていても登録が可能になってしまうというもの(CVE-2016-8870)。

もうひとつは、データのフィルタリングが不十分なため、ユーザがサイトに登録する際に権限を昇格されるというもの(CVE-2016-8869)。いずれの脆弱性も、Joomla! 3.4.4から3.6.3が影響を受け、今回のバージョンアップにより解消できる。Joomla!ではアップデートパッチの早急な適用を呼びかけている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

    15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

  2. 社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

    社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

  3. 西濃運輸に不正アクセス、「見つカル倉庫」会員データ約 1,800 件漏えいした可能性

    西濃運輸に不正アクセス、「見つカル倉庫」会員データ約 1,800 件漏えいした可能性

  4. バンダイチャンネルで意図せず退会となる障害

    バンダイチャンネルで意図せず退会となる障害

  5. 美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

    美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

ランキングをもっと見る
PageTop