ヤフーが作りあげたセキュリティ教育 | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

ヤフーが作りあげたセキュリティ教育

3つ目のセッションは、ヤフー株式会社の日野隆史氏による「セキュリティ教育とUXの知られざる関係? 結ばれていた赤い糸?」だ。
セキュリティ教育教育の課題解決にUXデザインの思考プロセスを活用した社内外の教育事例を紹介し、今後の進むべき方向についての提案を行った。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
ヤフーの公式キャラクターけんさく(左)とえんじん(右)   於 ヤフー株式会社 コワーキングスペース LODGE エントランス
ヤフーの公式キャラクターけんさく(左)とえんじん(右) 於 ヤフー株式会社 コワーキングスペース LODGE エントランス 全 2 枚 拡大写真
※本稿は「セキュリティとユーザーエクスペリエンスは本当にトレードオフなのか」の補足記事です

3番目の講演となった、ヤフー株式会社の日野隆史氏による「セキュリティ教育とUXの知られざる関係? 結ばれていた赤い糸?」は、大切だがユーザの学習意欲が高いとはいえないセキュリティ教育の課題解決にUXデザインの思考プロセスを活用した教育事例を紹介し、今後のセキュリティ教育の進むべき方向についての提案を行った。

前2つのセッションではUI(ユーザインターフェイス)についての話だったが、本セッションではユーザが何を体験するかというUX(ユーザエクスペリエンス)の観点で語られた。

ヤフーでは、15年前のYahoo! BB漏えい事件において、当時は各組織に求める能力や役割が明確化されておらず、役割や能力に相応しいセキュリティ教育の必要性を感じたとのこと。

例えば、お客さんと接する部署とシステム担当、責任者と部下では当然、インシデント発生時の初動が違ってくるので、適切な対応ができるようにしなければならないと述べた。

ヤフーのセキュリティ教育を分析したところ、ある教育カテゴリが空白であることが判明したという。

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《高杉 世界》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

    東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

  3. セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

    セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

  4. フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

    フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

  5. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  6. インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

    インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

  7. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

  8. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データが閲覧可能な状態に、154,650 人分のダウンロード確認

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データが閲覧可能な状態に、154,650 人分のダウンロード確認

  9. ガートナー クラウドクッキング教室 ~ CCoE 構築の重要性

    ガートナー クラウドクッキング教室 ~ CCoE 構築の重要性

  10. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

ランキングをもっと見る