フルリゾルバ設定の「XACK DNS」にDoS攻撃を受ける脆弱性(JVN)
IPAおよびJPCERT/CCは、XACKが提供するDNSサーバ向けソフトウェア「XACK DNS」にサービス運用妨害(DoS)の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。
脆弱性と脅威
セキュリティホール・脆弱性
脆弱性の影響を受けるのは、次のバージョンのうち、キャッシュサーバ機能を使用している(フルリゾルバの設定を行っている)システム。
XACK DNS 1.11.0 から 1.11.4 まで
XACK DNS 1.10.0 から 1.10.8 まで
XACK DNS 1.8.0 から 1.8.23 まで
XACK DNS 1.7.0 から 1.7.18 まで
XACK DNS 1.7.0 より前の全てのバージョン
これらのバージョンには、一般に「NXNSAttack」と呼ばれる問題に起因するDoSの脆弱性(CVE-2020-5591)が存在する。この脆弱性が悪用されると、当該フルリゾルバーの負荷を上昇させ、パフォーマンスを低下させる。あるいは当該フルリゾルバーを、リフレクション攻撃の踏み台として悪用するといったDoS攻撃を受ける可能性がある。JVNでは、開発者が提供する情報をもとにアップデートするよう呼びかけている。
関連記事
-
[ブラックマーケット最新価格一覧] ランサムウェア,ボットレンタル, 盗難アカウント,パスポート, 偽造処方箋, 性恐喝用偽造動画:各USドル表記 ~ コモディティと高級サービスの違い
国際 -
エアギャップ攻撃ツール Ramsay が日本で発見された可能性/北朝鮮による防衛・航空宇宙分野の攻撃増加 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary]
脆弱性と脅威 -
Google Chrome の InferReceiverMapsUnsafe 関数における Type Confusion の脆弱性(Scan Tech Report)
脆弱性と脅威 -
インドネシアが10%のデジタル課税、パンデミック後の税収確保
国際