Withコロナ、ニューノーマル時代のセキュリティ懸念(チェック・ポイント) | ScanNetSecurity
2024.04.17(水)

Withコロナ、ニューノーマル時代のセキュリティ懸念(チェック・ポイント)

チェック・ポイントは、「ニューノーマル」に備えるセキュリティの課題や懸念についての調査結果を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
調査結果の概要
調査結果の概要 全 1 枚 拡大写真
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社(チェック・ポイント)は6月15日、「ニューノーマル」に備えるセキュリティの課題や懸念についての調査結果を発表した。同調査は、ロックダウン開始時と解除後(ニューノーマル)におけるセキュリティ上の課題や懸念について、世界中の企業を対象に実施したもので、271名が回答している。

調査結果によると、ロックダウン開始時の最大の懸念は「従業員のために安全なリモートアクセスとVPNのキャパシティの維持」(62%)であった。これに「ソーシャルエンジニアリング」(47%)と「従業員のエンドポイントと自宅のネットワークのセキュリティ確保」(52%)が続いた。実際に、会社の管理下にないPCからはVPNに接続できないようにしていたのは65%、従業員の自宅PCにエンドポイントセキュリティを導入していたのは29%、PCのコンプライアンスチェックを実施したのは35%と、セキュリティ対策が十分でなかったことも明らかになった。

ニューノーマルの時代においては、ロックダウンの解除後、75%が限られた人数でのオフィスワークを再開している。しかし、平均週4日でリモートワークを続けていることも判明している。今後も在宅勤務を続ける従業員のために、セキュリティ強化とサイバー攻撃の防止を最優先課題として挙げているのは79%。モバイルセキュリティソリューションを実装予定としているのは43%。セキュリティ環境の一元管理は39%が計画している。今後1年間の懸念では、75%がフィッシング詐欺やソーシャルエンジニアリングによるサイバー攻撃を挙げた。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  3. マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

    マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

  4. プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

    プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

  5. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  6. 警察庁、サイバー事案通報の統一窓口を設置

    警察庁、サイバー事案通報の統一窓口を設置

  7. 委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

    委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

  8. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  9. チラシ記載の QR コードを誤って管理者用 URL から作成、申込者の個人情報が閲覧可能に

    チラシ記載の QR コードを誤って管理者用 URL から作成、申込者の個人情報が閲覧可能に

  10. マイクロソフトが 4 月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性が 1 件

    マイクロソフトが 4 月のセキュリティ情報公開、悪用の事実を確認済みの脆弱性が 1 件

ランキングをもっと見る