「鉄道サイバーセキュリティ市場調査レポート」公表、2019年の市場規模は約28億米ドルに | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「鉄道サイバーセキュリティ市場調査レポート」公表、2019年の市場規模は約28億米ドルに

米Reportocean.comは1月29日、「鉄道サイバーセキュリティ市場調査レポート」を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
米Reportocean.comは1月29日、「鉄道サイバーセキュリティ市場調査レポート」を発表した。

同レポートでは、鉄道サイバーセキュリティにおける成長ドライバー、市場機会、課題、競争環境、脅威など、主要な市場の挙動に焦点を当てている。

同レポートによると、世界の鉄道サイバーセキュリティ市場は2019年に約28億米ドルと評価されており、2020年から2027年の予測期間にわたって3.1%を超える成長率で市場拡大すると予測している。

また同レポートの地域分析によると、北米はクラウドベースのサービスの普及率の高まりや鉄道インフラへの投資の増加という点で世界をリードする重要な地域とする一方、アジア太平洋地域も2020年から2027年の予測期間に最高の成長率を示すと予測、サイバーセキュリティの問題の拡大、IoT使用の拡大、自動化テクノロジーなどの要因で、アジア太平洋地域全体の鉄道サイバーセキュリティ市場に有利な成長の見通しが生まれる。

同レポートでは、主要な市場プレーヤーとして次の会社を挙げている。

タレスグループ
アルストム
シーメンス
ボンバルディア
ゼネラルエレクトリック(WabTec)
ノキアネットワークス
日立
IBM
シスコ
ユナイテッドテクノロジーズ(ロックウェルコリンズ)

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop