メール配信作業中のミスが原因で誤送信、1万名分の顧客リストが流出 | ScanNetSecurity
2025.10.19(日)

メール配信作業中のミスが原因で誤送信、1万名分の顧客リストが流出

株式会社NTTデータ数理システムは2月26日、同社主催イベントに関するメール送信時に顧客の個人情報を流出したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 2 枚 拡大写真
株式会社NTTデータ数理システムは2月26日、同社主催イベントに関するメール送信時に顧客の個人情報を流出したと発表した。

これは2月26日午後3時頃に、同社主催のイベントに関するメール配信作業中のミスが原因で、顧客の個人情報リストを誤ってメール送信したというもの。

流出したのは、同社社員と名刺交換を行った顧客、同社イベントやWeb等で連絡先と登録した顧客10,000名分の所属企業等の名称(法人名のみ)、氏名、メールアドレス。

同社では対象の顧客に対し、直接連絡し謝罪を行うとともに、個人情報リストを受信した顧客には当該リストの削除を依頼している。

同社では再発防止に向けて、情報取り扱い方法に関する対策を講じるとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 残業時間が短いほど社員の行動はセキュアに

    残業時間が短いほど社員の行動はセキュアに

  2. ランサムウェア犯が暗号化より優先する攻撃 ~ 攻撃多次元化 Barracuda 調査

    ランサムウェア犯が暗号化より優先する攻撃 ~ 攻撃多次元化 Barracuda 調査

  3. 建物名・所在地・部屋番号・入居者名ほか約 4,200 件が闇サイトで販売

    建物名・所在地・部屋番号・入居者名ほか約 4,200 件が闇サイトで販売

  4. 埼玉県商工会連合会にサイバー攻撃、システム障害が発生

    埼玉県商工会連合会にサイバー攻撃、システム障害が発生

  5. Ruby on Rails のバージョンアップで情報漏えい ~ Kaigi on Rails 2025 出題クイズ解説

    Ruby on Rails のバージョンアップで情報漏えい ~ Kaigi on Rails 2025 出題クイズ解説

ランキングをもっと見る
PageTop