72%の企業が過去1年間にアプリケーション脆弱性に起因するセキュリティ侵害、バラクーダ調査 | ScanNetSecurity
2024.04.20(土)

72%の企業が過去1年間にアプリケーション脆弱性に起因するセキュリティ侵害、バラクーダ調査

バラクーダネットワークスジャパン株式会社は6月25日、「2021年のアプリケーションセキュリティの状況」を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
 バラクーダネットワークスジャパン株式会社は6月25日、「2021年のアプリケーションセキュリティの状況」を発表した。

 本調査はデータ侵害や、主要なアプリケーションの脆弱性、マルチベクタのアプリケーション攻撃への防止に必要な重要な製品機能に関する見解を把握するために、米国、ヨーロッパ、およびAPAC(アジア太平洋地域)において世界で500人以上の従業員を抱える企業のアプリケーションセキュリティ意思決定者750人を対象に実施した。

 調査結果によると、回答した企業の72%は過去1年間にアプリケーション脆弱性に起因するセキュリティ侵害を1回以上、受けており、32%は2回、14%は3回受けていることが判明した。

 回答企業ではアプリケーションセキュリティに関する主要な課題として、「悪意のあるボット」を43%、「サプライチェーン攻撃」を39%、「脆弱性検出」を38%、「APIセキュリティ」を37%が挙げ、APAC(アジア太平洋地域)では、「セキュリティ導入によるアプリケーション開発の遅延に関する懸念」が他の地域よりはるかに大きく、44%となっている。

 また過去1年間、回答した企業の44%はアプリケーション脆弱性を悪用するセキュリティ侵害の原因がボット攻撃であると述べている。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

    東京高速道路のメールアカウントを不正利用、大量のメールを送信

  3. セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

    セキュリティ対策は株価を上げるのか ~ 株主総利回り(TSR)の平均値は高い傾向

  4. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

  5. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  6. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

  7. フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

    フュートレックにランサムウェア攻撃、本番環境への侵入形跡は存在せず

  8. インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

    インフォマート 公式 Facebook ページに不正ログイン

  9. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  10. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データが閲覧可能な状態に、154,650 人分のダウンロード確認

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データが閲覧可能な状態に、154,650 人分のダウンロード確認

ランキングをもっと見る