GSXとKELグループ3社、セキュリスト活用した「セキュリティエンジニア育成プロジェクト」開始 | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

GSXとKELグループ3社、セキュリスト活用した「セキュリティエンジニア育成プロジェクト」開始

グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は7月15日、兼松エレクトロニクス、日本オフィス・システム、ケー・イー・エルテクニカルサービスの兼松エレクトロニクスグループ3社とともに、同日からの「セキュリティエンジニア育成プロジェクト」開始を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)は7月15日、兼松エレクトロニクス株式会社、日本オフィス・システム株式会社、ケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社の兼松エレクトロニクスグループ3社とともに、同日からの「セキュリティエンジニア育成プロジェクト」開始を発表した。

 同プロジェクトでは、兼松エレクトロニクスグループ3社に所属するITエンジニアのうち200名を対象に、GSXが提供するセキュリスト(SecuriST)「認定Webアプリケーション脆弱性診断士公式トレーニング」「認定ネットワーク脆弱性診断士公式トレーニング」「EC-Council公式トレーニング『CND(Certified Network Defender:認定ネットワークディフェンダー)』」を受講し、セキュリティ人材を育成する。

 同プロジェクトは、サイバーセキュリティ人材の不足問題の是正に加え、すでに現場で活躍するセキュリティエンジニアの更なる技術力強化を目的に、セキュリティ人材を育成することで、兼松エレクトロニクのシステム事業やサービス・サポート事業、ケー・イー・エルテクニカルサービスのシステム設計・構築から導入、運用、保守に至るまでのワンストップサービスにて、顧客が安心できるサービスの提供が可能となる。また、中堅中小企業を主な顧客基盤とする日本オフィス・システムの情報サービス事業及びシステム販売事業では、セキュリティ対策支援のニーズに応えることで、顧客の人手不足を補完する。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  3. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

    「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

ランキングをもっと見る
PageTop