高知高専、中学生を対象にCTFオンラインコンテスト開催 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

高知高専、中学生を対象にCTFオンラインコンテスト開催

 高知工業高等専門学校(以下、高知高専)は、中学生を対象とした「令和3年度 高専に挑もう!中学生向けCTFオンラインコンテスト」を2021年9月4日に開催する。インターネットに接続できる環境があれば全国どこからでも参加できる。参加費無料。申込締切は8月25日。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
「高専に挑もう!中学生向けCTFオンラインコンテスト」チラシ
「高専に挑もう!中学生向けCTFオンラインコンテスト」チラシ 全 2 枚 拡大写真
 高知工業高等専門学校(以下、高知高専)は2021年9月4日、中学生を対象とした「令和3年度 高専に挑もう!中学生向けCTFオンラインコンテスト」を開催する。インターネットに接続できる環境があれば全国どこからでも参加できる。参加費無料。申込締切は8月25日。

 国立高等専門学校機構では、GEAR5.0(未来技術の社会実装教育の高度化)とCOMPASS 5.0(次世代基盤技術教育のカリキュラム化)の2つのプロジェクトから構成される、高専発!「Society5.0型未来技術人財」育成事業を、2020年度から進めている。「高専に挑もう!中学生向けCTFオンラインコンテスト」は、この育成事業のサイバーセキュリティ分野の中核拠点校であり、全国の国立高専で唯一「情報セキュリティコース」を有する高知高専が、情報セキュリティ教育を中学生に広めるため昨年度から開催している。

 CTF(capture the flag)は、クイズ形式の問題を解くことで情報セキュリティの技量や知識を競う競技。ゲーム感覚で楽しみながら情報セキュリティを学ぶことができる。出題される問題は、高知高専の教員や学生が中学生向けに独自に作成。セキュリティ知識を問うものだけでなく、高知や高知高専にちなんだご当地クイズもある。

 対象は中学1~3年生で参加費は無料。ゲーム終了後、高得点者のユーザ名と得点はオンラインで発表予定。高得点者上位3名にはプレゼントも用意されている。

 オンラインイベントのため、自宅のパソコン、タブレット、スマートフォンなど、インターネットに接続できる環境があれば全国どこからでも参加が可能。昨年度は四国の他、東北、関東、中部、中国の各地域から参加があったという。

◆「高専に挑もう!中学生向けCTFオンラインコンテスト」概要
日時:2021年9月4日(土) 10:00~12:00
対象:中学1~3年生
表彰:ゲーム終了後、高得点者のユーザ名、得点をオンラインで発表。上位3名に後日記念品を郵送
申込方法:Webサイトより申込む ※申し込み多数の場合は先着順
申込締切:2021年8月25日(水)17:00
参加費:無料
※通信費は各自で負担
※タブレット、スマートフォンの場合は競技用と会場中継用の2台が必要
※Microsoft Edge、Google Chrome などのwebブラウザがインストールされている必要がある

情報セキュリティの知識を競う「中学生向けCTFオンラインコンテスト」9/4

《鶴田雅美@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop