ガートナーが考えるSaaSセキュリティ3つの課題 | ScanNetSecurity
2024.03.28(木)

ガートナーが考えるSaaSセキュリティ3つの課題

ガートナージャパン株式会社は10月1日、SaaSセキュリティへの取り組みについて、アイデンティティ保護とデータ・セキュリティの見直しが重要であるとの見解を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
 ガートナージャパン株式会社は10月1日、SaaSセキュリティへの取り組みについて、アイデンティティ保護とデータ・セキュリティの見直しが重要であるとの見解を発表した。

 同社ではSaaSセキュリティの課題として、次の3点が挙げている。

1.ルールがない
 これまでのセキュリティは、オフィスやデータセンターなどの閉域網が中心で、アイデンティティとデータの保護に対するルールを細かく設定しなくても、境界型のセキュリティ対策の強化でセキュリティ全体のリスクを下げることができた。SaaSの活用で、業務アプリケーションが閉域網からクラウドへ移行し境界がなくなったことで、アイデンティティやデータ保護をSaaSごとに実装する必要に迫られている。

2.設定とレベルがばらばらである
 SaaSの場合は、それぞれのアプリケーションで個別に認証、アクセス管理、データ保護を行う必要があり、セキュリティが分散化、数多くのSaaSを利用すれば運用は煩雑になり、またSaaSによって実装できるセキュリティ機能に差があるため、セキュリティレベルを一定に保つことが難しくなる。

3.SaaSの評価と採用に手間が掛かる
 SaaS採用時にはチェックリストなどで個別にセキュリティ機能を評価するが、IT部門に代わってユーザー部門がチェックを担当する場合、専門用語が並ぶチェックリストに戸惑い、評価に時間を要することで「すぐに使える」SaaSのメリットを生かせなくなる。

 同社アナリストでディレクターの矢野薫氏は「クラウド上にSaaSのアイデンティティとデータ・セキュリティの標準化基盤を作っておくことで、セキュリティの運用を分散させずに一元化できる上に、すべてのSaaSに対して同じセキュリティ機能の適用が可能」と述べている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

    富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

  2. ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

    ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

  3. 総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

    総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

  4. プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

    プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

  5. 日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

    日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

  6. 時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

    時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

  7. UDP ベースのアプリケーション層プロトコル実装にサービス運用妨害(DoS)の脆弱性

    UDP ベースのアプリケーション層プロトコル実装にサービス運用妨害(DoS)の脆弱性

  8. 脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術

    脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術PR

  9. 「サイバーセキュリティお助け隊サービス」制度に新たに 2 類を創設、価格要件を緩和

    「サイバーセキュリティお助け隊サービス」制度に新たに 2 類を創設、価格要件を緩和

  10. Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

    Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る