「存在しなかった」メールが外付 HDD で発見される | ScanNetSecurity
2025.11.16(日)

「存在しなかった」メールが外付 HDD で発見される

 大阪市は7月3日、大阪港湾局におけるIR用地の鑑定評価にかかる不適切な公文書管理について発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 3 枚 拡大写真

 大阪市は7月3日、大阪港湾局におけるIR用地の鑑定評価にかかる不適切な公文書管理について発表した。

 これは大阪港湾局販売促進課において、令和元(2019)年度及び令和2(2020)年度に実施したIR用地にかかる鑑定評価書の作成過程におけるメール及び添付文書等のメール資料について、これまで市会の質疑や情報公開請求に対し「不存在」として対応してきたが、2023年4月に外付ハードディスク等内に保存されていることが判明したというもの。


《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  2. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  3. 新サーバ移行作業中 一時的にインターネット上からアクセスできる状況に ~ ソウェルクラブの会員管理システムに不正アクセス

    新サーバ移行作業中 一時的にインターネット上からアクセスできる状況に ~ ソウェルクラブの会員管理システムに不正アクセス

  4. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

  5. フォトクリエイトに登録のあったメールアドレス宛にフィッシングメール送信、不正アクセスを通じ個人情報アクセスの痕跡は発見されず

    フォトクリエイトに登録のあったメールアドレス宛にフィッシングメール送信、不正アクセスを通じ個人情報アクセスの痕跡は発見されず

ランキングをもっと見る
PageTop