SaaS 一元管理ツール「Bundle by freee」が「Okta Integration Network」に SCIM 連携で登録 | ScanNetSecurity
2025.11.28(金)

SaaS 一元管理ツール「Bundle by freee」が「Okta Integration Network」に SCIM 連携で登録

 Okta Japan株式会社は3月26日、フリー株式会社が提供する「Bundle by freee」が「Okta Integration Network」にSystem for Cross-domain Identity Management(SCIM)連携で登録されたと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス

 Okta Japan株式会社は3月26日、フリー株式会社が提供する「Bundle by freee」が「Okta Integration Network」にSystem for Cross-domain Identity Management(SCIM)連携で登録されたと発表した。

 フリーが提供する「Bundle by freee」は、企業の入退社や異動時におけるSaaSのアカウント発行・削除とアカウントの棚卸し作業を自動化するSaaS一元管理ツール。

 「Bundle by freee」が Oktaのアイデンティティ管理ソリューション「Okta Workforce Identity」と事前連携する7,500以上のアプリテンプレート群「Okta Integration Network」(OIN)にSCIM連携で登録されたことで、Oktaを利用する企業のIT管理者は、Oktaから「Bundle by freee」へのユーザープロビジョニングに対応し、ユーザーの作成や属性情報の更新が容易に設定可能となる。また、「Bundle by freee」が従業員情報のマスターデータベースとなる場合、OktaへインポートすることでOktaのユーザープロビジョニングが可能となる。

 Okta Japan 代表取締役社長の渡邉崇氏は「今後、『Bundle by freee』を利用するIT管理者のアカウント管理における負荷削減やユーザーの利便性向上に貢献できれば幸いです。」 とコメントしている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

    15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

  2. 社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

    社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

  3. 西濃運輸に不正アクセス、「見つカル倉庫」会員データ約 1,800 件漏えいした可能性

    西濃運輸に不正アクセス、「見つカル倉庫」会員データ約 1,800 件漏えいした可能性

  4. 美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

    美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

  5. バンダイチャンネル「ランサムウェアによる被害でないことも確認できております」

    バンダイチャンネル「ランサムウェアによる被害でないことも確認できております」

ランキングをもっと見る
PageTop