HRBrain、Okta Integration Network に SAML と SCIM 連携で登録 | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

HRBrain、Okta Integration Network に SAML と SCIM 連携で登録

 Okta Japan株式会社は3月28日、株式会社HRBrainが提供するタレントマネジメントシステム「HRBrain」が「Okta Integration Network」にSAMLとSCIM連携で登録されたと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス

 Okta Japan株式会社は3月28日、株式会社HRBrainが提供するタレントマネジメントシステム「HRBrain」が「Okta Integration Network」にSAMLとSCIM連携で登録されたと発表した。

 HRBrainが提供する「HRBrain」は、人事・労務業務の効率化と人材データの収集・管理・分析を行うタレントマネジメントシステムや、従業員のエンゲージメントを可視化し、組織の課題の発見が可能となる従業員サーベイを有する人事向けのクラウドサービス。

 「HRBrain」が、Oktaのアイデンティティ管理ソリューション「Okta Workforce Identity」と事前連携する7,500以上のアプリテンプレート群「Okta Integration Network」(OIN)に SAML連携で登録されたことで、Oktaを利用する企業のIT管理者はOktaから「HRBrain」へのシングルサインオン(SSO)の設定作業が容易となる。

 SCIM連携でOktaから「HRBrain」へのプロビジョニングが可能となることで、必要なユーザーに直ちに「HRBrain」へのアクセスを提供することが可能となる。また、「HRBrain」の人事情報に基づきOktaのユーザーをプロビジョニングすることも可能で、さらにOktaのプロファイルソーシング機能に対応し、「HRBrain」をマスターとし、Oktaのプロファイルとの同期が可能。

 Okta Japan 代表取締役社長の渡邉崇氏は「今後、『HRBrain』を利用するIT管理者のアカウント管理における負荷削減やユーザーの利便性向上に貢献できれば幸いです。」とコメントしている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  3. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

    「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

ランキングをもっと見る
PageTop