グーグルに対し新プライバシーポリシーの法令遵守を求める(総務省、経済産業省) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

グーグルに対し新プライバシーポリシーの法令遵守を求める(総務省、経済産業省)

 総務省と経済産業省は2月29日、グーグルに対し、同社の新プライバシーポリシーにおいて、法令遵守と利用者への明確な説明などの対応をするよう、文書で通知した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
グーグルの新プライバシーポリシー
グーグルの新プライバシーポリシー 全 2 枚 拡大写真
 総務省と経済産業省は2月29日、グーグルに対し、同社の新プライバシーポリシーにおいて、法令遵守と利用者への明確な説明などの対応をするよう、文書で通知した。

 グーグルは3月1日から、サービス毎に設けていたプライバシーポリシーを一本化するとしているが、新ポリシーでは、収集された検索履歴や行動情報、さらにはクレジットカード番号などの個人情報も、関連会社に提供可能だ。そのため、すでに欧米などで問題点を指摘され、EUでは導入延期を求められる事態となっている。

 総務省と経済産業省は、「個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)」「電気通信事業法(昭和59年法律第86号)における通信の秘密の保護等に関する規定」をそれぞれ順守することが重要とし、個人情報を第三者へ提供するには、本人からあらかじめ同意を得ること、利用者に対してプライバシーポリシーやサービスに関して分かりやすい説明をすることなどを必須とした。そのうえで、利用者から出てくる実際の懸念や要望に応えるべく、必要な追加的説明や措置等をとるよう、グーグルに要請した。

総務省、Googleに対し新プライバシーポリシーの法令遵守を要請

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop