2021年度最新版公開「フィッシングレポート 2021」「利用者向け対策ガイドライン」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

2021年度最新版公開「フィッシングレポート 2021」「利用者向け対策ガイドライン」

フィッシング対策協議会の技術・制度検討ワーキンググループは6月1日、フィッシングの被害状況や攻撃技術・手法などをとりまとめた「フィッシングレポート 2021」を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
 フィッシング対策協議会の技術・制度検討ワーキンググループは6月1日、フィッシングの被害状況や攻撃技術・手法などをとりまとめた「フィッシングレポート 2021」を公開した。

 「フィッシングレポート 2021」では、フィッシングの国内外の状況やこの1年の動向、攻撃のトレンドも含めたフィッシングの被害、SMS関係、フィッシング対策に加え、同会WGの活動についてまとめている。

 また技術・制度検討ワーキンググループでは同日、「利用者向けフィッシング詐欺対策ガイドライン」 を改定し2021年度版として公開した。

 改定した「利用者向けフィッシング詐欺対策ガイドライン」 2021年度版では、昨今の動向に合わせた用字、用語の見直し、スマートフォンを含めたモバイル端末を想定した文章の見直しを行っている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop