なりすましメール検知サービス「DMARC / 25 Analyze」に「通報機能」追加 | ScanNetSecurity
2024.04.24(水)

なりすましメール検知サービス「DMARC / 25 Analyze」に「通報機能」追加

株式会社TwoFiveは6月25日、なりすましメール検知支援クラウドサービス「DMARC / 25 Analyze」に新機能として「なりすまし通報機能」の追加を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
なりすまし通報機能の概要
なりすまし通報機能の概要 全 1 枚 拡大写真
 株式会社TwoFiveは6月25日、なりすましメール検知支援クラウドサービス「DMARC / 25 Analyze」に新機能として「なりすまし通報機能」の追加を発表した。

 DMARCは、送信ドメイン認証(SPF、DKIM)と組み合わせて使用する認証技術で、SPF/DKIM認証に失敗したメールを受信側がどう処理するかの推奨アクション(隔離する、拒否する等)を、送信元(ドメイン管理側)がDMARCポリシーとして設定し、受信側はそれを参照してポリシーに従ったアクションを実行、その結果をDMARCレポートとして送信側にフィードバックする仕組み。

 同社が提供する「DMARC / 25 Analyze」は、受信側から提供されるXML形式のDMARCレポートを、集計・可視化して解析するクラウドサービスで、送信側の組織は、自身のメールアドレス(ドメイン)の不正利用の有無を確認できる。

 新機能「なりすまし通報機能」では、攻撃者が「DMARC / 25 Analyze」を導入する企業のドメインをなりすましてメール送信すると、送信ドメイン認証(SPF、DKIM)に失敗したメール(なりすましメール)として情報が記載されたDMARCレポートを解析し、不正利用が疑われるIPアドレスの不正利用報告窓口に「DMARC / 25 Analyze」からメールで通報する。

 同社ではDMARCの普及促進策の一環として「DMARC / 25 Analyze」を、メールシステムの規模を問わず1ヶ月間無料試用できる無料トライアルサービスを実施、さらに「DMARC / 25 Analyze」開発4周年を記念して、1カ月間の無料トライアル後、初期費用無料、2カ月間の利用料無料、有償の診断サービス1回無料で導入可能なキャンペーンを、6月25月から2021年10月31月まで実施する。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

    訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

  2. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  3. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  4. セキュリティにおける効果は実感できるのか ~ SECURITY ACTION 宣言「得られた効果はない」最多

    セキュリティにおける効果は実感できるのか ~ SECURITY ACTION 宣言「得られた効果はない」最多

  5. Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

    Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

  6. NDIソリューションズの RAG サービスに不正アクセス、個人情報を格納するサービスへの痕跡は確認されず

    NDIソリューションズの RAG サービスに不正アクセス、個人情報を格納するサービスへの痕跡は確認されず

  7. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  8. 笛吹市商工会へのサポート詐欺被害、調査結果公表

    笛吹市商工会へのサポート詐欺被害、調査結果公表

  9. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  10. 「相鉄ポイント」引き継ぎで会員情報を取り違え、他の顧客の個人情報が閲覧可能に

    「相鉄ポイント」引き継ぎで会員情報を取り違え、他の顧客の個人情報が閲覧可能に

ランキングをもっと見る