大規模災害記事一覧

デジタル庁 D-CERT 創設
製品・サービス・業界動向
台風18号による大雨被害の避難所に公衆無線LANを設置(KDDI、Wi2)
製品・サービス・業界動向
大雨による浸水・冠水被害を受けた車両の対処方法を公開
製品・サービス・業界動向
(2015年9月10日) 鬼怒川では氾濫も発生、栃木県に大雨特別警報を発表し最大級の警戒を呼びかけ(気象庁)
脆弱性と脅威
ネパール大地震の被災者救護、復興支援を目的に無線機器を寄贈(JVCケンウッド)
製品・サービス・業界動向
ネパール大地震の衛星写真を公開(グーグル)
製品・サービス・業界動向
原発事故による母子避難者等に対する高速道路の無料措置を当面は継続実施(国土交通省・復興庁)
製品・サービス・業界動向
「長野県北部を震源とする地震について」を公表(官邸対策室)
脆弱性と脅威
チリ北部沿岸でM8.2の地震発生、日本へ3日朝に津波到達の場合も
脆弱性と脅威
災害発生時の安否情報を簡単確認(Facebook)
製品・サービス・業界動向
震災時の学校と保護者間の連絡、9割がITを活用(NTTレゾナント)
調査・レポート・白書・ガイドライン
災害時安否確認「音声配信ソリューション」販売開始(NEC)
製品・サービス・業界動向