情報漏えい事故 原因別 記事一覧:誤送信記事一覧(24ページ目)

2019年3月分の「電気料金お支払いのお願い」239件を誤送付(エネクスライフサービス)
インシデント・事故
誤送信で電気工事店2,407件のメールアドレスが流出(北陸電力)
インシデント・事故
PCジャングル利用者に案内メールを誤送信(ムーバブルトレードネットワークス)
インシデント・事故
セミナー受講者へのメール誤送信で107名のアドレスが流出(大阪府)
インシデント・事故
誤送信で申請事業者12,785社のアドレスが流出(水資源機構)
インシデント・事故
1年前のファイル添付誤りによる個人情報流出、匿名の手紙により判明(新潟県)
インシデント・事故
グランシップでの催事主催者情報を含んだファイルを誤送信(静岡県文化財団)
インシデント・事故
「OSHIMA PROJECT~53万坪の土地を活かせ!~IDEA CONTEST」でメール誤送信、応募者のアドレスが流出(公募ガイド社)
インシデント・事故
FAX誤送信で長野県議会議員一般選挙立候補予定者の情報が流出(長野県)
インシデント・事故
誤って宛先に顧客のアドレスを設定した状態で社内報告メールを送信(三福綜合不動産)
インシデント・事故
イベントに関する案内メールを誤送信、サークル参加者の情報が流出(駅メモファン交流会準備会)
インシデント・事故
採用選考の連絡時に複数の受信者のアドレスが表示される誤送信(防衛省)
インシデント・事故
誤送信で「キラリ くるめ婚活部」登録部員の一部の氏名とアドレスが流出(タビコイ)
インシデント・事故
チケットの案内に関するメール誤送信、データ編集時の操作ミスでアドレスと顧客情報にズレ(阪神タイガース)
インシデント・事故
誤って宛先にグループ化したアドレスを設定し送信(宮城県)
インシデント・事故
親子DE発達凸凹学習塾86の「86チェッカー」利用者のアドレスが流出(MOYU)
インシデント・事故
お知らせメールを誤送信、リスト登録者全員の名前とアドレスが流出(香月産婦人科)
インシデント・事故
チケットの案内に関するメールで個人情報を誤送信(阪神タイガース)
インシデント・事故
NHK放送博物館で開催予定のイベントのお知らせメールを誤送信、アドレスと一部名前が流出(NHK)
インシデント・事故
委託先の事業者が研修会の案内メールを誤送信、45件の個人メールアドレスが流出(東京観光財団)
インシデント・事故