医療とセキュリティ記事一覧(11ページ目)

新型コロナウイルス患者個人情報誤掲載、複合機でPDF化する際に誤って読み取り(神戸市)
インシデント・事故
「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン」を策定(総務省、経済産業省)
調査・レポート・白書・ガイドライン
公開した動画に患者の名を呼ぶ声が含まれていたことが判明(神戸市立医療センター中央市民病院)
インシデント・事故
中国から届いた誤字脱字メール ~ 医療ISACの現状と課題
研修・セミナー・カンファレンス
国の医療データベースの情報を3社の製薬企業に提供、前例の無い処分(厚生労働省)
インシデント・事故
101名分の患者情報を私物USBメモリに無許可保存、持ち出し紛失(広島市立リハビリテーション病院)
インシデント・事故
新潟県立中央病院の緊急外来で領収書誤交付、診察券による本人確認怠る(新潟県)
インシデント・事故
「必要事項を記入し病院へ」悪意あるExcelファイル添付の偽メール(KnowBe4 Japan)
脆弱性と脅威
委託会社がシステムのスクショ画像を誤送信、患者情報が流出(東京都病院経営本部)
インシデント・事故
放射線技師が電子カルテ閲覧、20名の電話番号抜き出し懲戒処分に(大阪市、大阪市民病院機構)
インシデント・事故
? ランサムウェアの犯人「新型コロナ危機の間は医療機関を標的にしないことを俺たちは誓う」(The Register)
国際
他院の患者含む個人情報記録したUSBメモリ紛失(鹿児島大学病院)
インシデント・事故
病院の電子カルテシステムがランサムウェア感染、報告書公表(宇陀市)
インシデント・事故
大学附属病院でメール誤送信、40代男性医師に懲戒処分(横浜市立大学)
インシデント・事故
SDカード変換アダプタからmicroSDカードが脱落し紛失する事例発生(神戸大学医学部附属病院)
インシデント・事故
不正アクセスでメールアカウントが迷惑メール送信の踏み台に(市立福知山市民病院)
インシデント・事故
県立総合療育センターで医療費の請求書類を誤送付、マニュアル遵守せず(鳥取県)
インシデント・事故
患者情報を記録したノートPCと外付けハードディスクを病院外で紛失、持ち出し時に匿名化を実施せず(昭和大学病院)
インシデント・事故
都立墨東病院で患者の個人情報が記載された診療情報提供書を紛失(東京都)
インシデント・事故
患者の個人情報が保存されたノートパソコンをタクシーに置き忘れ紛失(大阪労災病院)
インシデント・事故